以前ここで歌詞についての話題があったが、
今回はタイトルのつけ方について。
自分にはそういうセンスはないなあとつくづく思うね。
現にこのブログの日々のタイトルも毎日どうしようかと思ってはいるものの、
なかなかよいものが思いつかず、
いつもぱっとしないものになってしまう。
最近は小説やドラマなどでは少し長めなのもある。
「世界の中心で愛を叫ぶ」などはその例だ。
小説ではないけど、
「果てしなく続くこの青い空の下で」とか
「それは舞い散る桜のように」とかは
センスいいなぁとか思ったりするタイトルだな。
歌で行くと「セロリ」はうまいつけ方だな。
他には一見「どういう意味?」って言うタイトルも
目を惹いていいと思うよね。
「D.C.~ダ・カーポ~」や
「水夏」など。
単語一つでうまい使い方とか。
「街」みたいな。
あとサブタイトルなんか私には絶対無理。
食べ物の話でも。
今日は神戸土産のバームクーヘンを食べた。
普通のバームクーヘンかと思いきや、間にミルククリームが入っていて
濃厚な味でおいしかった。
おいしいお菓子って最近食べてないなあ。
今日のBGM:「DROWNING」by MOMO
- 2005/02/02(水) 01:03:18|
- others|
-
TrackBack:0|
-
Comment:0