そろそろ桜の写真をアップし始めたいと思う。
こういうことはあってはならないと思っているんだけど、
ついつい、フレーミングする際に、以前やったことがあるぞ、と思ってしまうのだ。
当然、そうなると集中力は落ちる。
あるべき姿は目の前の被写体と会話することなのにね。

ソメイヨシノは日本各地にあるものはDNAが同じだと聞くが、
花、それからもちろん枝っぷりも個体差がある。個人的には微妙にピンクで
花弁が丸みを帯びているのが最も好きなタイプである。

こないだとあるエキナカで盆栽のお店を見たが、
その中に桜の盆栽があったなあ。見事だった。とは言え、自分では育てる自信が無いが。

- 2009/04/05(日) 23:24:08|
- Photo|
-
TrackBack:0|
-
Comment:2
こんばんは。
そう言ってもらえるととてもうれしく思います。
ここ1年くらいは写真の方向性がいろんな方向を向いていますが、
もう少し落ち着かせていこうかなとも思っています。
よろしかったらまた見てやってください。
- 2009/04/07(火) 22:08:30 |
- URL |
- HKN* #-
- [ 編集]
なんなんですかね。。。
懐かしいような。自然と顔が綻ぶ感じで、相変わらずHKN*君の写す画には不思議な魅力があると思います。また、よろしくお願いいたします。
- 2009/04/07(火) 00:38:04 |
- URL |
- 英二 #-
- [ 編集]